サフナ ボリュームメイクフォーム
このようなお悩みがある方へオススメ
![]() |
![]() |
---|---|
ハリ・コシが 欲しい‥ |
ボリュームが 欲しい‥ |
![]() |
![]() |
---|---|
スタイリング剤の ベタつきが苦手 |
ボリュームを出したいけど 固めたくない |
トリートメントでつくる “さらふわボリューム”

サフナ
ボリュームメイクフォーム <ヘアトリートメント>
スイートローズの香り
180g 1,575円(税込)
300g 2,100円(税込)
さらふわボリュームの秘密
- エンドウタンパク+タウリンを配合で髪にハリ・コシ
- 体温で固まる「メビジェルR」※を配合で、根元部分の立ち上がりを持続
- ノンシリコン・ノンワックス処方
※保湿性皮膜材/表示名称:(アクリル酸ブチル/イソプロビルアクリルアミド/ジメタクリル酸PEG-18)クロスポリマー
使い方
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
缶をよく振ってから、適量(ピンポン球1~2個分)を手に取ります。 | 髪全体、又は特にボリュームを出したい部分にフォームをなじませます。 ※ボリュームアップさせたい部分の根元につけるのがコツ |
|
![]() |
![]() |
![]() |
髪を持ち上げるようにしながら根元からドライヤーをあて、乾かします。 |
アレンジ
もっとトップにボリュームがほしい

特にトップのボリュームが気になる時は、トップを握るようにつかみながら乾かすのがおすすめです。
ボリューム+ツヤ感を出したい

表面のツヤを同時に出したい時は、ロールブラシ等を通しながらブローするのがおすすめです。
スタイリングのベースメイクとして

しっかり動きを出したい時は、サフナをつけて全体をブローした後、特に動きやおさまりが欲しい部分のみにワックスやアウトバストリートメントをつけるのがおすすめです。スタイリング剤の塗布が少しですむので、ベタつきを抑えた仕上りに。